売れるものを売ろう

こんにちは。田中龍之介です。

売れないものを頑張って売るのではなく
「売れるものを売りましょう」

という話です。

 

売れないものを最初から頑張って売ろうとすると非常に時間がかかったり
販売提案する営業スタッフの能力が高く無いと売れなくなってしまいます。

 

販売コストがかかるので、商品価格も高くなり、更に売りづらくなります。

 

そこで、今回のお話では
「売れるもの、売りやすいもの、簡単に売れるもの」を先に売ってから
その後で、本当に売りたいものを売りましょう。

ということです。

 

これをマーケティング用語で「2ステップマーケティング」とか
「フロントエンド、バックエンド」と言ったりします。

 

新規のお客様に初めて買ってもらうのが、営業活動の中で
一番コストがかかります。

一度買ってくれたお客様に、別の商品を買っていただく方が
コストが掛からず、その分安価に商品を提供できるようになります。

 

 

こういった集客から初回販売、リピート購入していただくまでの
流れを組み立てることを「集客設計」と言っています。

 

\ 最新情報をチェック /

近日公開終了します

営業マンが一人も居ない非常識な広告代理店
印刷会社とリフォーム会社を作った
集客の専門家が明かす
ブログには書けない経営手法の秘密、テクニックを公開します。

Copyright (C) 神谷龍之介

PAGE TOP