結果にコミットする社長が悪用する「チョコレート活用法」

田中です。

 

チョコを持っていくと
営業が成功しやすくなる
って知ってました?

高いものを売るときに
チョコレートを差し出したときに
お客さんがどうやって食べるか?

を見れば、お客さんの
特性を瞬時に見抜く方法がある。

という

マイアミとフロリダの大学で
共同研究で脳の科学実験をした話で
興味深い続きの話があるのですが
長くなるので、興味があれば
ネットで調べてみてください。

で、こういう小ネタを教えたときに
・すぐにやってみるタイプ
・理由を聞いて理解してからやるか考えるタイプ
2パターンの傾向に別れます。

・やってみる→考えてみる:アクション優先タイプ
・考えて理解する→やってみる:思考優先タイプ

あなたはどっちの傾向が強いですか?

私は思考優先タイプです。

心理テストをやると高確率で
石橋を叩きすぎて壊すタイプ
と出てきます。

最近、特にこの2タイプに関しては
意識してバランスをとったほうが
良いよね。と感じます。

 

どちらのタイプにも一長一短
言い分があって

思考優先タイプ

は「失敗したくない」という感情が強くて
言い訳、今やらない理由を言うことが多いです

 

アクション優先タイプ

は「やってみないとイメージできないし考えられない」
という言うことが多いです。

特に自分のタイプを社員に押し付けてる
社長がかなり多い印象です。

 

どちらも偏るとデメリットがあって

思考優先タイプ
 →勉強好きで考えるのは好きだけど
  考えすぎて行動しないできない。
  行動量が減るので結果が出にくい。

アクション有線タイプ
 →行動量が多いので目に見える結果は多いけど
  情報量が少なかったりよく考えていないせいで
  二度手間が多く的はずれなことをやって
  目的を見失う事が多い

という感じです。

 

とくに経営者とかトップセールスの営業の方で
人並み以上の結果を出している人は
「深く考えた上で、行動量が多い」
という例がほとんどです。

計算式にすると

(知識情報量×思考時間)×行動の量と時間

という感じです。

掛け算なので、どれかの点数が1とか0だと
人並み以上の結果が出にくい印象です。

 

自分で全部をまかなえたり、
意識してバランスをとれる人は
それでよいのですが、難しい場合は

 

「他人に頼ってみてください。」

思考優先の人は、
行動を社員とかパートナーに任せる

行動優先の人は、
情報収集して考えるのを
社員とかパートナーに任せる

という風に割り切ってしまって
自分の得意なことに集中する
のが手っ取り早いですね。

 

 

もし、事務員さんにぶん投げすぎて
頼みづらくなってる社長には裏技が有ります。

ちょっとお高いチョコレートとか
ケーキとかを買ってきて
セットでぶん投げれば大丈夫です。

たぶん

 

 

PS

カカオ濃度が高いやつがかなりおすすめです。
脳に直接作用する成分が入ってるので

 

 

Follow me!

近日公開終了します

営業マンが一人も居ない非常識な広告代理店
印刷会社とリフォーム会社を作った
集客の専門家が明かす
ブログには書けない経営手法の秘密、テクニックを公開します。

Copyright (C) 神谷龍之介

PAGE TOP